歌×三角関係×可変戦闘機=マクロス
- 2015/09/23
- 13:39





ゲイポです、お手元の未来の箱の不具合がようやく解消されました。というわけで今回はこちら、先週末にバンダイより発売されたてホヤホヤの新ブランドHi-Metal RシリーズよりVF1-Jアーマードバルキリーです。
中身のJ型バルキリーは標準的なロボット魂より若干大きい位のサイズながらファイター?ガウォーク?バトロイドの地味に細かい三段変形をコックピットカバーとランディングギア以外は差し替え無しで再現出来ます。稼働範囲も構造上腰が回らないことと膝が90度位しか曲がらないことをのぞけば優秀で、変形メインのロボ玩としてはとてもよく動いてくれます。
そして今回の目玉のアーマードパック、これを装着すると派手に動くことは出来なくなりますが見た目のボリュームがすごいことになります。全身のミサイルポッドも当然展開可能でマクロス名物全身からマニューバミサイルを再現できます。やっぱりフルアーマー+一斉射はロマン。
マクロス玩具は複雑な変形ギミックの再現の都合で六十分の一スケールが主流なためこういう手頃なサイズのシリーズは何度か展開されてもどれも鳴かず飛ばずで早々に終了してきたんですよ。なのでこのHi-Metal Rには末永く頑張っていただきたいですね、出来自体は非常に良いので。参考出品されてたゼントラーディのメカなんか立体化自体が貴重なので超欲しいです。
スポンサーサイト